札幌医科大学附属病院のNIPT検査の良い口コミ・悪い口コミ!費用サービスを徹底比較

本記事は広告が含まる場合があります。

NIPT(出生前診断)の検査費用

NIPT検査費用要確認
予約受付火曜・木曜:午後3時〜4時
外来日月曜午後・金曜午後
電話011-611-2111
札幌医科大学附属病院

札幌医科大学附属病院の口コミ

Googleの悪い口コミ

 (1)

看護師の当たり外れが大きすぎる。看護師は総じて点滴や採血類が下手。たまに上手い人に当たるとラッキーに思える。私は血管が細いので手の甲からいつも採血をしてるのだが、それを伝えたのに関わらず腕から採血しようとして見事に失敗。別の看護師が来て、手首の神経集中してる所から無理やり採血され、ビリビリ痺れる感じたことのない痛みに悲鳴をあげたのに無視。謝罪すらない。練習台にされたのでしょうか。その看護師には苦情を言いましたが、最初の看護師と笑いながら「文句言われちゃった笑」「気にしなくていいよ笑」と大きな声で言われ人間性を疑いました。良い看護師さんが大半ですが、中には明らかに患者を見下した態度を取る看護師もいます。

google
 (1)

これからの時代、医者を首にして全てAIにしたほうが患者は助かると思います。あまりにも北海道は無能な医者が多すぎる。
一年以上、小学生の子供が頭痛が酷く毎日頭痛薬を飲んでいます。そんな小学生いますか?毎日頭痛薬を飲むの子供。
怪我をしてからの体の不調がずっと続き、学校も休むことが多く、既にトータル2ヶ月以上は欠席しています。
頭痛が酷くご飯も食べれず横になる日が多くなりました。明らかにおかしいです。
髄液など漏れてるのでは?とあれこれ心配になり脳外科に行きました。
頭痛の原因を知りたかったが、脳みその『MRIはとーっても綺麗ですので、心配いりません!』で終了です。
私が『頭痛の原因は?』と聞くと、いきなり自分の肩の服をはだけさせて『僕は慢性肩こりでこうやって湿布しているけど、僕も頭痛が酷いんだ』と永遠と先生が自分の痛みをアピールしてずっと繰り返し肩の湿布を何度も見せられて痛み自慢されて終わった。
『僕も頭痛持ちだから、お母さん!何も心配することはありません!!毎日頭痛があっても、僕も頭痛持ちだから!ニコッ』、、、
本当に医者てすか?私は『歳をとった先生と若い小学生の子供とては年齢が違いますよね。』と言いました。
『とにかく、頭痛は毎日あっても問題ナッシング』とふざけた言葉を言われて薬や湿布をお願いしても、それすら出してくれませんでした。
医療関係の知人から聞いた話、北海道は良い先生はみんな道外に引き抜かれているから残りカスしかいないとのこと。
早くAIが医者の代わりになって、人間の医者がいなくなることを望みます。少なくてもこの病院に関しては。

google
 (1)

他の医師は感じがいいのに、耳鼻科の高橋って女医師が攻撃的で感じが悪い。見た目若いのに更年期なの?て思う。表に出ないで裏の仕事していてください。

google
 (1)

紹介状をもらってきました。
時間がかかるのはわかりますが、検査が終わってからの指示がなにもなく、1時間待ってもダメだったので、この後どうすればいいですかと受付に確認したら、検査終わったんで会計して帰ってもいいですよといわれました。マンモグラフィーとって何の指示もなく先生にみてもらってもないのに帰ってもいいって。確認もなにもせず怠慢だとおもいます。
また、別日に診察の際、予約表を提出した後、なにも言われなかったので立って待ってたら『座って待ってて下さいよ』分かるでしょくらいでした。初めての人もいるんですよ。一言言えばいいだけなのに。
受付やってる人って偉いんでしょうね。

google
 (1)

家族が入院しておりました。
いろいろあったようですが看護師の方々には大変感謝していたようです。(トラブルもあったようだが今となっては死人にくちなし、知る術がない)(そのトラブルの一つも調べてみたら薬の副作用のひとつでしたね?あたかも患者の問題のような説明だったように思いますが。)
しかし入院時の病名ではない病に罹患したことは非常に残念に思います。このコロナ禍で家族でさえ会えないのにです。先手殺菌で心配いらないと本人は言っておりました(本人にはこのように伝えていたのでしょう) が まさかの最悪の結果になりました。何を言っても帰ってきませんが、、、何が言いたいかお分かりですかね?対策はされていたのか?スタンダードプリコーションはご存じなのか?

調べるうちに疑念が大きくなったため最低評価にします。

google
 (1)

保険適用外の治療する人には待遇良いと思う市電バスの交通便の良さと大学病院ってことで患者は来る良い医者ははっきり言って居ない診れ医者患者の病気と心を診れる人は居ない時間の無駄な所嫌がられ洗礼は沢山受けたなと最近ようやく気づきました

google
 (1)

精神・神経科の成田先生は薬を全て飲みなさいと、とんでもない事を言う先生です。
後、私は病院を移り医師に診て頂いたのですが脳波の検査で医大病院では異常が無くて病名が分からないと言われましたが、移った病院では異常有りとの事も有りました。
私は病院を変えて良かったと思いました。
もう医大病院には絶対に行きたく無いし信用、出来ません。

google
 (1)

1年ほど不妊症外来に通院し、夫婦共々おせわになりました。
ドクターは親切で、特に馬場先生、久野先生は親身になって下さり、しんどい不妊治療も前向きに取り組むことが出来ました。

やっと授かり、妊婦健診からは自宅近くの病院にお願いすることにしていたので、その旨を伝えると
今後の流れ、母子手帳の交付etc…..について、婦人科診察室の向かいの部屋にいた50代位の外来看護師さんに説明を受けることになったのですが、
「ああ、うちの病院にかかるわけじゃないのね。じゃあもう手厚く説明する必要もないか!」とガハガハと笑いながら、口早につらつらと説明されて終わりました。
確かに今後関わる訳では無いにしても、おめでとうの気持ちも無いのかとがっかりしましたし、そもそも患者に対する対応として如何なものかと思いました。
2人目も恐らくお世話になる可能性もありましたが、嫌な気持ちは拭えません。
いわゆる御局様なのでしょうか。
また、外来で待っていると他の患者様と職員のやり取りを目にすることも多かったですが、
患者様に対するタメ口、説明をスムースに理解できない高齢者への苛立ちや嘲笑など、見ていて不快でした。
今一度、接遇を見直した方がいいと思います。

google
 (1)

血液内科の池田博医者やめた方がいい
患者の事何も考えてない。
雑談ばかりで病気の事一切こっちから言わないと何も言わない
母が怒ったらやっとパソコンで調べる。
わかりやすく解説してと頼んだら嫌な顔されました。
違う病院に移りたいと言ったら【僕が見ますから】と言われました💧
見るならしっかりした対応して欲しいです。
この先生だとすごく不安です。
以前の先生は分かりやすく説明してくれたので…。
池田博は雑談しか話さないので医者向いてないです

google
 (1)

4年前に精神科を受診しましたが、おしゃれした女医さんに、30分泣きながら話した後、うちでは薬を出せませんので、お帰りください、他の病院で出してもらってください。と言われました。その後他の病院に行って良くならず自殺未遂しました。あの女医のことずっと許しません。

google
 (1)

患者の患部しか見ていない医師が多い。
医療とは…病気を治す事で患者の心も修復する仕事だと解っていない。
木を見て山を見ず…と言った感じ。
何処の病院でも言える事だが、医療訴訟を恐れて小さなミスでも謝らない。
一言「ごめんなさい」で済む事を、わざわざ拗らせている。
つまらないマニュアルに縛られて、医療関係者として以前に、人として1番大切な部分が欠落している。
看護師はフレンドリーではあるが、「フレンドリー」と「馴れ馴れしい」を混同している。
北海道には多く見られるが、患者にタメ口は基本的にNGでしょう。
地下に見舞い客なども利用できる食堂あり。
味と値段は学食レベル。
そこに問題は無いが、問題なのは病院関係者の会話。
見舞い客などの一般客が居る事を意識していない。
話の内容は患者の治療方針などではなく…はっきり言って悪口。
配膳を待ちながら立ち話されたら、聞きたくなくても聞こえてしまう。
北大病院と並ぶハイレベルな病院だと思っていたが、医療スタッフの意識の低さを見ると…その差は歴然と言うしかない。
最近ではコロナ禍で家族ですら面会が叶わないのを逆手に取り、患者や家族の意向には全くと言うほど寄り添わず、ひたすら病院の都合を通す道具としてコロナという盾を利用しているとしか思えません。
回復の見込みの低い患者や家族には、言葉をオブラートに包む事もなく「医大は治る見込みがある患者さんが入院する病院です」と、転院を強要して患者や家族が傷つく心無い言葉を医師が発する。
早い話が高額治療が無くなった患者は儲からないから出て行け…という事でしょう。
医療に携わる者としての感覚が根っこから腐っているとしか思えません。
事務職員も職務怠慢の極み。
何にしても返答は「知りません・わかりません・ありません」…とりあえず何も考えずに断る。
とにかく仕事を増やさない事だけしか考えていない。
ちょっと食い下がると、じつは知っている・じつはある…ばかり。

google

Googleの良い口コミ

 (5)

初めての受診でした。
大きな病院は先生の当たり外れがあるとよく聞くのでドキドキで行きましたが、とても良い先生に巡り会えたと思います。

問診では研修医の先生とベテランのドクターの2人が時間をかけて丁寧に話を聞いてくださり、触診や検査もしっかり行ってくれました。
看護師の方も、悩んだり不安になっている私に安心できるような言葉掛けや前向きな言葉掛けをしてくださり、とても心強かったです。
受付、診察、会計まで嫌な印象は受けませんでした。
良い病院だと思います。

google
 (5)

精神科の薬を飲みながらの妊娠出産の為、かかりつけの産婦人科からの紹介で歩くのがしんどい中通院して出産しました。

外来も入院病棟も全てのスタッフさんがとても話しやすくて、初めは大きな病院は苦手だから嫌だなと思っていましたが退院するのが寂しかったくらいいい思い出ばかりです。
あの病院だからこそ、お腹が張って歩くのが大変でもなんとか頑張って通えたと言っても過言ではありません。

1人だけ話の通じない新人っぽいガードマンがいましたが、他のガードマンの方や受付の方、ボランティアの方、先生や看護師さん助産師さん、お掃除の女の子などなど、本当に全てのスタッフさんに感謝の気持ちでいっぱいです。

ついてくれた学生さんも凄く真面目な子と気さくで色々妊婦の事を一生懸命考えてくれる子だったので、友達のように沢山お話をしたりオイルマッサージをしてもらったりと、本当に楽しかったです。

出産は3人目で2度目の帝王切開と不妊の手術も同時にしましたが、先生の腕も良く看護師さんの注射も痛い人はいませんでしたし、麻酔科の先生もものすごくスムーズに針を刺してくれました。

産後も母体の健康を1番に考えてくれますし、外来でも看護師さん達が私のメンタルの心配などを凄くしてくれて『〇〇さんは辛い時は付き添いの人を連れてきてもいいからね』と優しく声をかけて下さり、先生も医大に行き着くまでに精神科の薬の事で色々あって不安なまま保健師さんに付き添ってもらって通院したのですが、『薬飲んで楽になろう』と薬の不安をあっさりと解決して下さり、キャラも面白くて緊張を解してくれるどころか早くまた会いたいと思う先生でした。

精神科の先生とは1度顔を合わせたきりで終わりましたが、看護師さんも先生もやはり優しくて話しやすかったです。

これほどまでに不満がない病院は、私の中ではここだけです。

google
 (4)

通い始めて7年目です。

病院自体、設備も整っているし、科も多いので何かあった時紹介してもらえるので大きい病院だからこそできることでとても良いです。
最近はところどころ少しずつ改装されて、綺麗なところも増えています。

先生は正直人によります。
色々あっていろんな先生と関わりましたが、いい先生もいる合わない先生もいらっしゃいます。

全体としてはとても良いです

google
 (5)

①医科大学付属病院の整形外科は、私ら夫婦にとっても、子供らにとっても関わりがあり感謝に絶えない病院である。
長男がこの病院で出産時から、当時整形外科部長であり、教授である、皆さんもご存知の川邨文一郎(かわむらぶんいちろう)教授である。長男誕生の昭和53年に、産まれて数日で整形外科手術を担当されたのだ。
教授自らは当時は非常に稀であり、出産時(産科)に異常が認められて、産科部長の友人が川村教授であり、初期対応を直接川村先生が携わりして頂いて、数年で完治したのだ。教授付き当時の婦長がおり、自宅に教授の直接の診察の電話を頂いては、数ヵ月通いしたのだ。
教授のスケジュール管理もしていたようで、教授の検診可能日に通院であった。今ではあり得ない対応をして頂いていたのは、川村教授が、私ら夫婦に「私の手で完治させるので安心して下さい」の言葉であった。今でも医科大の話になると、連れと川村教授の当時を思いだすのだ。
残念ながら、川村教授は、2004年に86歳で亡くなられた。当時から北海道の「肢体不自由児の父」と呼ばれ、この療育については、世界的に知られた整形外科医であったのだ。また作家としても有名で代表作に「虹と雪のバラード」の作詞を手掛けてる。
この度の娘の手術の必要性がある為、お世話になった医科大病院に相談させて頂いて、手術を受ける事としたのだ。
2ヶ月ぶりで伺った。昨年2月に娘が整形外科で、手術、入院とお世話になった。手術も成功で、その後JR 病院に転移して、6月に退院となる。
それ以降2ヶ月に一度の定期診察で、医大に通っているのだ。
整形外科医師には、何度か娘と一緒に、手術後の経過説明を受けている。
娘と同年代であろう◯◯医師で、術後の経過も同じ目線で解りやすく、丁寧にレントゲン画面にて、時には笑を交えて説明されているので、安心して経過説明を聞き入れるのだ。
言葉は悪いが、俗に見られる、プライドがそうさせるのか、元々性格が悪いのか、経験からも偉そうな言動、態度が多い医師の中では、全くそんな感じがしない穏やかな医師が、初診から、手術、その後担当を継続されているのは、安心感と感謝である。
②追伸。この度娘の術後も順調で、手術時のボルト🔩での固定箇所の、経過も順調でボルトを除去する手術をしたのだ。
娘は担当医師の○○さんに相談して、ボルトをそのままにしても、何ら人体に影響はないとの事であるが、本人が「いずさ?」の違和感があるのでとの事で、手術を薦められたのだ。手術時間は3時間で、術後の入院は中3日と早い退院である。
術後も経過も順調で、全く違和感が無いとの事であり、本人も満足で、又々担当医師には感謝である

google
 (5)

消化器外科で膵臓切除手術でお世話になりました。
先生達がチームで連携し、相談を繰り返しながら、患者にとっての最善を提案してくれました。
先生達のチームワーク、素晴らしいです!
朝、夕に回診してくれ、以外でも必要時には、様子を見に来てくれました。
また、看護師さん達も、ほぼ皆対応が良く、心身共にサポートして下さいました。
お陰様で、入院前に描いていた入院期間よりも、ずっとずっと早い時期での
退院ができました、
退院前栄養指導もわかりやすく親身になって相談になってもらえ退院後の安心に繋がりました。
最高の医療、看護を提供してもらう事ができ、心から感謝しています!!
信頼できる先生達に、出会えたことで、病気に向き合う自分のモチベーションが変わりました。今後も継続しサポート頂けることになり、安心してここからの人生を歩めそうです!
本当にありがとうございました。

google
 (5)

かかりつけからの紹介で
産科周産期科でお世話になりました。

人格崩壊するほど大騒ぎしてしまいましたが
それも担当してくださったエキスパートな助産師さんや先生のおかげで予想以上に早くスムーズに産まれ、自分が思ってた以上に産後の経過も良く、
入院前から退院後まで手厚く心強いサポートをしていただき、こちらで出産できて本当に感謝しかありません。

外来は待ち時間が長いと聞いてましたが
タイミングもあったのか待ちませんでした。
病棟も綺麗でどの助産師さんも親切だし
どなたも話しやすい方ばかりです。
コロナ禍でこちらでこれから出産を迎える方は
家族とも会えず不安がある方も
いらっしゃるかもしれませんが
産科周産期科も小児科の先生も経験知識ともに豊富でとても信頼できる先生や助産師さん、看護師さんが揃ってます。
産後の経過は人それぞれではありますが
皆さんの経験や知識で最小限に抑えてもらえた気がします。
夫や両親子どもと会えずで1週間過ごしましたがいつも明るく前向きで気配り上手な
助産師さんや看護師さんにお世話になり、
感謝だけでは言い表せないくらいでした。
むしろ退院後のほうが心配なくらい。笑
退院後も心配なことはいつでも電話してねって
優しく言ってくださったことも
本当に嬉しかったです。

我が子もNICUで1週間お世話になりましたが
病棟の皆様のおかげで元気に一緒に退院できました。

きっと違う病院で出産してたら、
産後の体調だったり子どもの発育など色んなことが
不安でどうしようもない心境になる時期が間違いなくあった気がしますし
子どもが産まれてくることに対しての気持ちも
改めて重んじて感謝する機会を貰えました。

赤ちゃんは健康に産まれてくることが当たり前と思っていた夫にとっても考えを改めるきっかけになったようです。
おかげさまでワンオペにならず
家族全員で子育てを楽しめています。

素晴らしい病院とスタッフさんたちとのご縁をいただき生涯感謝します。
こちらで産ませていただいた大事な大事な小さな命を精一杯大切に育てていきます。

そしてまた機会があればぜひこちらでまたお世話になりたいです。
本当に本当にありがとうございました。

google
 (5)

札幌の基幹病院としてとても重要な病院です。看護師さんや医師のみなさん、とても親切丁寧的確な診断をくれます。重責と思いますが頑張って下さい。
また患者の側も見合った行動をとらねば、と切に思いました。

google
 (5)

股関節の手術で5月30日入院31日手術、13日にk病院に転院した者です。
手術担当の小助川先生はしっかりと話しを聞いて説明もわかりやすくして下さいました。
リハビリは河合先生が担当してくださり、いつも楽しくリハビリできました!
そして看護師さんたちの対応がとても良く、辛くてもなんとかここまでこれました!ありがとうございました!まだ退院までしばらくありますがいつか
小助川先生、河合先生にまた会いたいです✨
(小助川先生はこの間会えてめっちゃ嬉しかったです)

google
 (5)

整形外科の名越先生に10年前に大腿骨の手術していただき、先日も受診しましたが素晴らしい先生です。説明もわかりやすく、私からの質問にも優しく&面白く話してくださり感謝してます。

google
 (5)

先生達が親身になって診察してくれて、とても信用出来ます。

google
 (5)

外来…
某科で、10年くらい前に「紹介状」持参しての受診…
初めてお会いする先生…「初めまして」とかのご挨拶もなく、「症状どうですか?」もなくて、こちらから話すことも出来ず、いきなり「アイアンクロー」された…(突然だからビックリしたけど、まぁ診察するわけだし。事前に何か言ってから顔面に手をのばしてくださいよ。と思った。)

初診時は、待ち時間長め?(受付8時30分にして受診まで2時間30分ぐらい待ったと思う)に感じました。受診内容や担当の科にもよると思いますが、2回目外来、検査も予約があって、一昔前と比べたら、待ち時間は減少したような気もする…

病棟…
ちょこっと入院した…
やはり…食事は…ま〇〇…
ただ、栄養士さん、頑張ってくれてるんだというのはメニューを見るとね、ものすごく伝わってきます。(メニューは、入院してからのご確認で…)
そして、とにかく看護師さんが元気でした。
車椅子に初めて乗りましたが、「ウイリー?」的なスピードが怖かった。
ドラマで見るようなゆったりとして、「〇〇さん…今日は天気が良いですね」のようなスローな会話はない。
スピード感あふれる大量の荷物を運ぶ〇〇運輸さん的なノリ。
ストレッチャーの移動でも同じ…
その影響なのか?退院後に悪夢にうなされた…(天井回るヤツね。グルグル)

※入院中にクスッ♪となる出来事。約10年前に外来診察で私に「アイアンクロー」した…
担当医の名前を「教授」の横に見つけて…
あっあの時のアイアンクロー …先生…
教授…になられてました。
月日が経つのは早いなぁ?と痛感し、笑ってしまった。

注射…
人によって違う…上手い人は…いつ刺しました?というぐらい…早くて痛くない。
ただ、利き手を下手にされると…翌日には、あおたん!刺しあとあり…いろいろと痛い。付き添いがいなかった私には、会計とか手続き関係がツラい…(小銭出すとき手がプルプルするし…)

…と (回顧)
色んな科でお世話になりました。
ありがとうございました。

※ 未来の医療従事者(エキスパートの)育成に期待しての☆5です…

google
 (5)

精巣腫瘍の末期の癌で1年2カ月、今から10年前に入院治療しました。
この病院の先生方は、患者のために知恵と知識と技術を使ってくれます。かなりいい病院だと思います。
今は定期的に通院してますが、病院に行くのが楽しみになるくらいです。一日に何千人という数の患者さんを診てますから、診察待ちの時間は長いでしょうけど、僕は苦になりません。
退院の時は不幸中の幸いだったと思いました。
改めて良い病院です。

google
 (5)

息子お世話になりました。看護師さんたちがとてもよくしてくださいました。皆さんが、さすが信用の出来る病院です。札幌に住んでいたら迷いなく行きたい。一年半ぶりに行って来ました、お世話になった先生にあいに、受付のかた看護師さんやっぱり対応がよかった。かわらないですね。又近いうち行きたいです。

google
 (5)

入院、手術でお世話になりました。
素晴らしい病院だなぁと思います✨
先生もチームで手術、診療してくださいますし、看護師さんもあたたかい方ばかりで、こちらに入院できて本当に良かったです。
病室が6人部屋で、1人いびきが凄い方がいて、寝れなかったのが困った事でした

google
 (5)

札幌医科大学付属病院は医師も名医が多く、看護師さん達のケアは満点、介護士も親切で掃除も行き届き他の病院とも多方面に連携がある日本1の総合病院です。

google
 (5)

疑問だらけの私の電話質問にも、とっても親身になって 3人方が対応の末、優しく教えて頂けました。感謝でイッパイです。本当にありがとうございました。

google
 (5)

複数の科を受診していますがどの科も信頼できる医師がいて安心できます。

google