【3月版】兵庫県で出産!産婦人科医の年間分娩件数ランキング30選!

本記事は広告が含まる場合があります。

兵庫県にある産婦人科の年間分娩件数ランキング30選!

出生前診断NIPTの検査ランキングについては以下を参考にしてください。

兵庫県のNIPT検査おすすめクリニック10選!検査費用はいくら?徹底比較
クリックで飛べる順位総合数正常分娩選択帝王切開緊急帝王切開
母と子の上田病院1位2365209119678
親愛産婦人科2位1470130013040
兵庫県立尼崎総合医療センター3位1109761202146
明石医療センター4位103683313766
小国病院5位97531612039
姫路聖マリア病院6位94673318033
なでしこレディースホスピタル7位82766710456
高橋産婦人科クリニック8位8187155845
あさぎり病院9位78362212932
兵庫県立西宮病院10位740515124101
林産婦人科11位7236028239
奥産婦人科12位71650017343
加古川中央市民病院13位703326231146
小野レディースクリニック14位6775719610
神戸市立医療センター中央市民病院15位676395173108
平野マタニティクリニック16位6695757024
サンタクルス ザ シュクガワ17位6515436741
神戸市立西神戸医療センター18位64346212061
中村産婦人科19位6105504020
アイビスマキクリニック20位5634954919
パルモア病院21位5554764633
姫路赤十字病院22位534291123120
兵庫県立淡路医療センター23位5253989730
兵庫医科大学病院24位52130511997
中林産婦人科クリニック25位5134155345
みずほレディースクリニック26位5064732112
わかば・産婦人科27位50135212821

1位:母と子の上田病院

分娩別件数
正常分娩2091
選択帝王切開196
緊急帝王切開78
総合件数2365
診療科目名小児科 産婦人科
所在地兵庫県神戸市中央区国香通1丁目1番4号
電話番号078-241-3305
理事長上田 大介

公式サイト

2位:親愛産婦人科

分娩別件数
正常分娩1300
選択帝王切開130
緊急帝王切開40
総合件数1470
診療科目名産婦人科
所在地兵庫県姫路市網干区垣内中町260
電話番号079-271-6666
理事長北島 隆史

公式サイト

3位:兵庫県立尼崎総合医療センター

分娩別件数
正常分娩761
選択帝王切開202
緊急帝王切開146
総合件数1109
診療科目名ER総合診療科 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科 腎臓内科 脳神経内科 血液内科 腫瘍内科 糖尿病・内分泌内科 心療内科 緩和ケア内科 感染症内科 漢方内科 精神科 膠原病リウマチ内科 アレルギー科 外科・消化器外科 呼吸器外科 心臓血管外科 脳神経外科 乳腺外科 整形外科 リハビリテーション科 形成外科 皮膚科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 泌尿器科 産婦人科 眼科 麻酔科 歯科口腔外科 小児科 小児循環器内科 小児アレルギー科 小児脳神経内科 小児血液・腫瘍内科 小児感染症内科 新生児内科 小児外科 小児脳神経外科 小児形成外科 救急集中治療科 小児救急集中治療科 放射線診断科 放射線治療科 病理診断科 インフルエンザ
所在地兵庫県尼崎市東難波町2丁目17-77
電話番号06-6480-7000
院長平家 俊男

公式サイト

4位:社会医療法人愛仁会 明石医療センター

分娩別件数
正常分娩833
選択帝王切開137
緊急帝王切開66
総合件数1036
診療科目名内科 呼吸器内科 循環器内科 消化器内科 腎臓内科 外科 心臓血管外科 呼吸器外科 整形外科 産婦人科 小児科 眼科 泌尿器科 インフルエンザ 放射線治療外来
所在地兵庫県明石市大久保町八木743番地の33
電話番号078-936-1101
院長坂本 丞

公式サイト

5位:小国病院

分娩別件数
正常分娩816
選択帝王切開120
緊急帝王切開39
総合件数975
診療科目名産婦人科 形成外科 内科
所在地兵庫県姫路市南条2-23
電話番号079-284-0381
院長福本 俊

公式サイト

6位:社会医療法人財団聖フランシスコ会 姫路聖マリア病院

分娩別件数
正常分娩733
選択帝王切開180
緊急帝王切開33
総合件数946
診療科目名内科 小児科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 呼吸器内科 消化器内科 腎臓内科 神経内科 人工透析内科 消化器外科 乳腺外科 肛門外科 内視鏡外科 アレルギー耳鼻いんこう科 病理診断科 救急科 小児外科 緩和ケア内科
所在地兵庫県姫路市仁豊野650番地
電話番号079-265-5111
院長金廣 有彦

公式サイト

7位:医療法人三友会なでしこレディースホスピタル

分娩別件数
正常分娩667
選択帝王切開104
緊急帝王切開56
総合件数827
診療科目名産婦人科 小児科 内科 インフルエンザ
所在地兵庫県神戸市西区井吹台東町2丁目13番地
電話番号078-993-1212
院長大橋 正伸

公式サイト

8位:医療法人社団 高橋産婦人科クリニック

分娩別件数
正常分娩715
選択帝王切開58
緊急帝王切開45
総合件数818
診療科目名産婦人科
所在地兵庫県西宮市和上町6-22オリーブハイツ2階
電話番号0798-33-0150
院長高橋 秀元

公式サイト

9位:あさぎり病院

分娩別件数
正常分娩622
選択帝王切開129
緊急帝王切開32
総合件数783
診療科目名内科 外科 産婦人科 眼科
所在地兵庫県明石市朝霧台1120番地の2
電話番号078-912-7575
院長野原 当

公式サイト

10位:兵庫県立西宮病院

分娩別件数
正常分娩515
選択帝王切開124
緊急帝王切開101
総合件数740
診療科目名内科 消化器内科 血液内科 腎臓内科 糖尿病・内分泌内科 腫瘍内科 リウマチ科 循環器内科 小児科 外科 消化器外科 乳腺外科 整形外科 脳神経外科 形成外科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線診断科 放射線治療科 麻酔科 救急科 病理診断科
所在地兵庫県西宮市六湛寺町13番9号
電話番号0798-34-5151
院長河田 純男

公式サイト

11位:医療法人社団 林産婦人科

分娩別件数
正常分娩602
選択帝王切開82
緊急帝王切開39
総合件数723
診療科目名産婦人科
所在地兵庫県神戸市須磨区行幸町4丁目2-7
電話番号078-731-0730
院長林 正人

公式サイト

12位:医療法人回起会奥産婦人科

分娩別件数
正常分娩500
選択帝王切開173
緊急帝王切開43
総合件数716
診療科目名産婦人科 産科 婦人科
所在地兵庫県加古川市加古川町木村700-1
電話番号079-421-2039
院長奥 日出一

公式サイト

13位:加古川中央市民病院

分娩別件数
正常分娩326
選択帝王切開231
緊急帝王切開146
総合件数703
診療科目名総合内科 呼吸器内科 循環器内科 消化器内科 腎臓内科 脳神経内科 糖尿病・代謝内科 腫瘍・血液内科 皮膚科 リウマチ・膠原病内科 小児科 精神神経科 外科 呼吸器外科 心臓血管外科 消化器外科 泌尿器科 脳神経外科 整形外科 形成外科 眼科 耳鼻咽喉科 小児外科 産婦人科 リハビリテーション科 放射線診断科 放射線治療科 麻酔科 病理診断料 歯科口腔外科 救急科 乳腺外来
所在地兵庫県加古川市加古川町本町439番地
電話番号079-451-5500
院長大西 祥男

公式サイト

14位:小野レディースクリニック

分娩別件数
正常分娩571
選択帝王切開96
緊急帝王切開10
総合件数677
診療科目名産婦人科
所在地兵庫県小野市西本町538-3
電話番号0794-62-1103
院長江見信之

公式サイト

15位:神戸市立医療センター中央市民病院

分娩別件数
正常分娩395
選択帝王切開173
緊急帝王切開108
総合件数676
診療科目名内科 循環器内科 糖尿病・内分泌内科 腎臓内科 神経内科 消化器内科 呼吸器内科 免疫血液内科 感染症科 精神・神経科 小児科 小児科(新生児) 皮膚科 外科 移植外科 心臓血管外科 呼吸器外科 脳神経外科 整形外科 形成外科 産婦人科 泌尿器科 眼科 耳鼻いんこう科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 病理診断科 放射線診断科 放射線治療科 リハビリテーション科 救急科 インフルエンザ
所在地兵庫県神戸市中央区港島南町2丁目1番1号
電話番号078-302-4321
院長木原 康樹

公式サイト

16位:平野マタニティクリニック

分娩別件数
正常分娩575
選択帝王切開70
緊急帝王切開24
総合件数669
診療科目名産婦人科 インフルエンザ
所在地兵庫県宝塚市山本東3丁目14-5
電話番号0797-80-4103
院長平野 剛

公式サイト

17位:レディース&マタニティクリニック サンタクルス ザ シュクガワ

分娩別件数
正常分娩543
選択帝王切開67
緊急帝王切開41
総合件数651
診療科目名産科 婦人科
所在地兵庫県西宮市相生町8-11
電話番号0798-75-1188
院長吉田 昌弘

公式サイト

18位:神戸市立西神戸医療センター

分娩別件数
正常分娩462
選択帝王切開120
緊急帝王切開61
総合件数643
診療科目名一般内科 総合内科 脳神経内科 糖尿病・内分泌内科 腎臓内科 免疫血液内科 循環器内科 消化器内科 呼吸器内科 腫瘍内科 緩和ケア内科 精神・神経科 小児科 外科・消化器外科 乳腺外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 形成外科 リハビリテーション科 放射線治療科 放射線診断科 麻酔科 病理診断科 歯科口腔外科 救急科
所在地兵庫県神戸市西区糀台5丁目7番地1
電話番号078-997-2200
院長京極 高久

公式サイト

19位:医療法人社団 中村産婦人科

分娩別件数
正常分娩550
選択帝王切開40
緊急帝王切開20
総合件数610
診療科目名産科 婦人科
所在地兵庫県宝塚市中筋6丁目15番7号
電話番号0797-88-1103
院長中村三和

公式サイト

20位:医療法人社団アイビスマキクリニック

分娩別件数
正常分娩495
選択帝王切開49
緊急帝王切開19
総合件数563
診療科目名産婦人科
所在地兵庫県明石市小久保2-14-10
電話番号078-921-0101
院長牧 寛昌

公式サイト

21位:医療法人社団純心会 パルモア病院

分娩別件数
正常分娩476
選択帝王切開46
緊急帝王切開33
総合件数555
診療科目名産科婦人科 小児科 内科 インフルエンザ
所在地兵庫県神戸市中央区北長狭通4ー7ー20
電話番号078-321-6000
院長山崎 峰夫

公式サイト

22位:姫路赤十字病院

分娩別件数
正常分娩291
選択帝王切開123
緊急帝王切開120
総合件数534
診療科目名内科 消化器内科 血液・腫瘍内科 肝臓内科 腎臓内科 糖尿病内科 呼吸器内科 循環器内科 小児科 小児外科 外科 乳腺外科 消化器外科 呼吸器外科 心臓血管外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線診断科 放射線治療科 リハビリテーション科 麻酔科 緩和ケア内科 歯科 歯科口腔外科 病理診断科 臨床検査科 化学療法内科 インフルエンザ
所在地兵庫県姫路市下手野1丁目12番1号
電話番号079-294-2251
院長佐藤 四三

公式サイト

23位:兵庫県立淡路医療センター

分娩別件数
正常分娩398
選択帝王切開97
緊急帝王切開30
総合件数525
診療科目名内科 循環器内科 呼吸器内科 消化器内科 血液内科 神経内科 外科 呼吸器外科 心臓血管外科 脳神経外科 整形外科 形成外科 精神科 小児科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 病理診断科 救急科 歯科 歯科口腔外科
所在地兵庫県洲本市塩屋1丁目1-137
電話番号06-6931-2391
院長小山 隆司

公式サイト

24位:兵庫医科大学病院

分娩別件数
正常分娩305
選択帝王切開119
緊急帝王切開97
総合件数521
診療科目名内科 循環器内科 血液内科 リウマチ科 アレルギー科 糖尿病内科 肝臓・胆のう・膵臓内科 内分泌・代謝内科 消化器内科 呼吸器内科 脳神経内科 腎臓・人工透析内科 精神科 小児科 外科 小児外科 乳腺・内分泌外科 消化器外科 心臓血管外科 呼吸器外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 頭頸部外科 放射線科 放射線治療科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 腫瘍内科 臨床検査科 救急科 リハビリテーション科 病理診断科 ペインクリニック・疼痛緩和外科 インフルエンザ
所在地兵庫県西宮市武庫川町1番1号
電話番号0798-45-6111
院長阪上 雅史

公式サイト

25位:中林産婦人科クリニック

分娩別件数
正常分娩415
選択帝王切開53
緊急帝王切開45
総合件数513
診療科目名産科 婦人科
所在地兵庫県宝塚市中筋6丁目15番7号
電話番号0797-88-1103
院長中村三和

公式サイト

26位:みずほレディースクリニック

分娩別件数
正常分娩473
選択帝王切開21
緊急帝王切開12
総合件数506
診療科目名産婦人科
所在地兵庫県伊丹市瑞穂町5-72
電話番号072-778-4103
院長小倉 一宏

公式サイト

27位:わかば・産婦人科

分娩別件数
正常分娩352
選択帝王切開128
緊急帝王切開21
総合件数501
診療科目名産婦人科
所在地兵庫県小野市敷地町1500-5
電話番号0794-62-6111
院長河村 肇

公式サイト

出典

  • 2022年8月時点で各都道府県の医療機能情報サイトで公表されている情報に基づき、株式会社ケアレビューが作成。
  • 正常分娩、選択帝王切開、緊急帝王切開の合計500件以上の医療機関を掲載。
  • 医療機能情報サイトに分娩件数が登録されていない医療機関は、追加調査を行わず、ランキング対象外としました
医療介護情報局